2018-01-03 (Wed)
【2017.9.19(火)訪問】
ラストの大阪飲み!

「魚屋スタンド ふじ」
に参りました。
に参りました。
お店は、新大阪駅直結「新なにわ食堂街」にあります。
●外観

7時過ぎに参りましたところ、満席。
15分は待って案内していただいたと思います。
とりあえず、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●生ビール

ハーフ&ハーフかな?
●おとおし

揚げた魚でした。
さっそくお料理もお願いします!
と、実はドリンクと同じタイミングで数品注文したらドリンクより早かったのがこちら。笑
●刺身盛り合わせ

金目鯛、鯛(?)、かつお、蟹、たこ、鮪、カンパチ、イワシ(?) など豪華な盛り合わせ!
●刺身盛り合わせ

魚はしっかりどれもおいしく、蟹など豪華な食材もうれしい(*´∀`*)
●『新鮮さんま刺し生姜醤油』(399円)

大好きなさんま刺しも追加で!
●新鮮さんま刺し

脂がのったさんま、おいしいです(*´∀`*)
●『ポテサラ』(380円)

定番ポテサラをお願いしたら、クラッカーの盛りつけがとってもおしゃれ(((o(*°ω°*)o)))
●ポテサラ

おいも感しっかりのポテサラ、シンプルなおいしさ(*´∀`*)
クラッカーはそれだげおつまみになります♪
●日本酒

おともはいろいろあった日本酒を(*´∀`*)
●『ふわふわ高級甘鯛塩焼き』(580円)

さらに大好きな甘鯛、なんてお手頃価格(((o(*°ω°*)o)))
●甘鯛塩焼き

ふわふわ甘鯛、ひとりじめしたい(*´∀`*)笑
●『お一人様一貫で!高級キンキ握り 2貫』(1貫300円くらい)

しめにはお寿司もありました!
●キンキ握り

しゃりがやや大きめですが、脂がのったキンキはおいしいです(*´∀`*)
●煮付け

それより前にお願いしていた煮付けがしめに!
新幹線の時間がせまっていたので、急いでもらったのでした。
●煮付け

やわらかく脂がのったおいしい煮付けでした(*´∀`*)
駅近で手頃な価格でおいしいお魚がいただける、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
魚屋スタンドふじ
050-5590-9154
大阪府大阪市淀川区西中島5-15-5 新なにわ大食堂
ーーーーーーー → ReadMore
スポンサーサイト
2018-01-03 (Wed)
【2017.9.19(火)訪問】
大阪最後のたこ焼き!

お店は、ユニバーサルシティ駅直結「ユニバーサルウォーク大阪」4階「たこやきミュージアム」にあります。
何店舗も大阪のたこやき有名店が集まる場所のようです!
●外観

5時30分頃参りましたところ、半分ほどのお客様でした。
食券制なので、先に食券を買います。
『あか・たこハーフセット』(630円)をお願いしました!
●たこやき

明石焼き4個・たこやき4個のセットです。
座っていただくならビールも必須。笑
●たこやき

さっそくいただくと・・・お出汁の味がしっかりの生地、おいしいです(*´∀`*)
●明石焼き

ふわふわの明石焼きも、すんだお出汁がしみわたるおいしいさ(*´∀`*)
●たこやき

もちろん、ビールとの相性もぴったりでした(*´∀`*)
ほかのお店の商品でも、同じイートイン席でいただけるようなので、せっかくなのでもう1軒いただき、分けることに!
●外観

「甲賀流 ユニバーサル・シティウォークTM大阪店」
に参りました。
に参りました。
お店は、同じ「たこやきミュージアム」にあります。
こちらの方が種類は豊富!
●『ハーフ&ハーフ』

ソースマヨとネギぽん だと思います。
●たこやき

さっぱりネギぽんも好みですが、やっぱり定番のソースがおいしかったです(*´∀`*)
有名店のたこ焼きが色々いただける、しあわせなたこやき屋さんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
●あべの たこやき やまちゃん ユニバーサル・シティウォーク大阪TM店
06-6467-5225
大阪府大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪 4F
●甲賀流 ユニバーサル・シティウォークTM大阪店
06-6467-5102
大阪府大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪 4F たこ焼きミュージアム内
ーーーーーーー → ReadMore
2018-01-02 (Tue)
【2017.9.18(月・祝)訪問】
大阪はしご酒、最後は魚×日本酒!

お店は、梅田駅から北新地方面。
がんばれば地下通路がつながっている「大阪駅前第一ビル」地下2階にあります。
●外観

9時頃に参りましたところ、4割ほどのお客様だったと思います。
初心に帰って、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●生ビール

同行者がお願いしたものは記憶にありません(・∀・;)笑
お料理はお魚中心にお願いしました!
●お造り3点盛り

まぐろ、かんぱち(?)、ヒラメ(?)。
●お造り

新鮮で脂がのったお刺身は、どれもおいしい(*´∀`*)
●?

忘れてしまいましたが、酢じめのようです(・∀・;)
●?

きずしではなさそうですし、なんだろう・・・こはだ?さんま?笑
お刺身の新鮮さだけでないお魚もね、食べたかったんですよ!
●日本酒

というのも!
日本酒がいろいろあったので、いろいろなお魚をあわせたかったのです(*´∀`*)
●薄造り

案の定、魚は忘れてしまいましたが、薄造り♪
魚の脂が感じられおいしいです(*´∀`*)
●キンキ塩焼き(?)

焼き魚は多分きんき!
●キンキ塩焼き

小ぶりですが、脂がのっておいしい(*´∀`*)
●あら汁?

ほぼ記憶にありませんが、きれいな色(((o(*°ω°*)o)))笑
●あら汁

ぷりっとした身もあり、身体にしみいるおいしさです(*´∀`*)
●しめさばとしば漬けおぼろ巻 2かん(350円)

しめにお寿司まで!
完全に食べすぎ(・∀・;)
●しめさばとしば漬けおぼろ巻

さっぱりおいしいお寿司をいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
手軽な雰囲気ながらおいしい魚料理がいただける、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
いしもん 本店
06-4795-8558
大阪府大阪市北区梅田1-3 大阪駅前第一ビル B2F
ーーーーーーー
2018-01-02 (Tue)
【2017.9.18(月・祝)訪問】
大阪はしご酒、次は串かつ!

お店は、梅田駅直結「ホワイティうめだ」のノースホールにあります。
●外観

直結とは書きましたが「ホワイティうめだ」に着くまでにだいぶ迷いました(・∀・;)
なお、同じ建物には「タコ八」もあります。
7時過ぎに参りましたところ、立ち席のカウンターはほぼ満席。
座れるお席は空いていそうだったので、そちらに案内していただきました!
たぶん、サワーでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●おとおし

安定のきゃべつ。
●『きゅうり胡麻和え』(200円)

きゅうりを追加し、串かつを待ちます(((o(*°ω°*)o)))
セットもありますが、アラカルトでお願いしました!
●串かつ

『牛かつ』(140円)、『エリンギベーコン』、『いわし』(180円)、『紅しょうが』を各2本ずつ。
●串かつ

揚げたて串かつは、さくっとふっくらした衣で食べやすいおいしさ(*´∀`*)
定番のやわらかい牛かつにさっぱり辛い紅しょうがなど、どれもおいしいです♪
●サワー

サワー(何かは忘れました)もすすみます♪
●串かつ

追加で、『あなご』(200円)と『手羽先明太』(220円)を2本ずつ!
●串かつ

ふんわり穴子もおいしいですが、ジューシーな手羽先がお気に入り(*´∀`*)
●レモンハイ(?)

さっぱりレモンハイ(?)をいただき、ごちこうさまとなりました(*´∀`*)
駅近ながらレトロな雰囲気が楽しい、しあわせな串かつ屋さんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
ヨネヤ 梅田本店
06-6311-6445
大阪府大阪市北区角田町2-5 ホワイティうめだノースモール
ーーーーーーー
2018-01-02 (Tue)
【2017.9.18(月・祝)】
大阪の老舗おでん♪

お店は、日本橋駅から歩いて5分と少し。
道頓堀の手前にあります。
●外観

老舗らしいすてきな店構え(((o(*°ω°*)o)))
●外観

5時30分頃参りましたところ、数組のお客様。
時期柄か時間が早いからか、落ち着いていました。
瓶ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●ビールグラス

ビールグラスにもお店の名前がありました!
●おとおし

しらたきです。
さっそく、おでんを中心にお願いします(((o(*°ω°*)o)))
●たこ甘露煮

まずは、一番人気の名物メニュー!
●たこ甘露煮

やや甘めの味付けのたこ、やわらかくて味がしみて、とってもおいしい(*´∀`*)
ひとりで2串食べたいほどでした!
●おでん

だいこんとゆば。
煮込まれてやわらかい大根に、ほんのり甘めの出汁がしみこんだ湯葉、どちらもおいしい(*´∀`*)
●とうふ

しっかりとしている木綿ですが、じんわりしみ出すお出汁がおいしい(*´∀`*)
●日本酒

おでんなのでもちろんお酒をいただきますが、ちろりでの用意して下さるのもうれしいです(*´∀`*)
●おでん

さえずりと練り物系(忘れてしまいました)。
こちらのお店は、鯨をつかったおでんもあるのです!
●おでん

やわらかく煮込まれた独特の食感が楽しめるさえずり、おいしいです(*´∀`*)
●よもぎふ

最後は、もっちりふわふわなよもぎふ(*´∀`*)
まだまだはしご予定なので、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
気になるおでんはまだまだいろいろ・・・大阪に来たらまた参りたいです♪
甘めのお出汁のおでんがおいしい、しあわせなおでん屋さんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
たこ梅 本店
06-6211-6201
大阪府大阪市中央区道頓堀1-1-8
ーーーーーーー