2019-01-11 (Fri)
【2018.1.28(日)訪問】
千葉でおしゃれ飲み!

「FUJIMI BARU(フジミバル)」
に参りました。
に参りました。
お店は、千葉駅からは歩いて15分ほど?
千葉中央駅と葭川公園駅の間くらいにあります。
●外観

5時過ぎに参りましたところ、お客様はまだいらっしゃらなかったと思います。
立ち飲みだと思っていたのですが、椅子席があったので、座らせていただきました。
とりあえず、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●生ビール

クラフトビールがいろいろあったので、そちらをいただきます(*´∀`*)
●『自家製スモーク盛り合わせ 3種』(750円)

まずは、選べるスモーク盛り合わせ!
エビ・ササミ・塩サバ・玉子・カマンベールがあるので、塩サバ・ササミ・カマンベール でお願いしました。
●自家製スモーク盛り合わせ

まろやかなチーズに、肉厚のサバ、やわらかいササミ、燻製はどれもお酒にあいます(*´∀`*)
●『オイルサーディンのポテトサラダ』(540円)

塩っけのあるぽてさらは、こちらもよいおつまみに(*´∀`*)
●ビール

ということで、さっそくビールをおかわりです(*´∀`*)
●煮込み

たぶん牛すじ煮込み(;・∀・)
バゲット(ガーリックトースト?)も添えられています!
●煮込み

あつあつの煮込み、まろやかでとってもおいしい(*´∀`*)
パンにつけて最後までいただきます。笑
●『鴨肉のロールキャベツシチュー』(1000円)

もう一品くらいということで、気になったロールキャベツシチュー!
●鴨肉のロールキャベツシチュー

やわらかなキャベツに包まれた鴨肉、まろやかなシチューでこちらもおいしい(*´∀`*)
●赤ワイン

最後にグラスワインをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
おいしいお料理とクラフトビールが楽しめる、しあわせなバルでした(*´∀`*)

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
立呑酒場 富士見バル
043-441-3083
千葉県千葉市中央区富士見2-22-8 東方ビル 1F
ーーーーーーー → ReadMore
スポンサーサイト
2017-11-26 (Sun)
【2017.8.11(金•祝)訪問】
船橋の大衆酒場!

「大衆酒場 増やま」
に参りました。
に参りました。
お店は、船橋駅・京成船橋駅どちらからも歩いて5分とかからない路地にあります。
●外観

5時過ぎに参りましたところ、ちょうど満席。
15分ほど待ったところで、お席に案内していただけました!
とりあえず、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
ホワイトボードと、壁中にはられたメニュー・・・悩みます!
●ポテトサラダ

定番ぽてさらは、外しません(*´∀`*)
●重ネ

煮込み+豆腐の重ネ!
大きな鍋に煮られた煮込み、とってもおいしそう(((o(*°ω°*)o)))
●重ネ

たっぷりのもつに、しっかり煮込まれたお豆腐、とってもおいしい(*´∀`*)
●酎ハイ

飲み物は、さっぱりチューハイを♪
●ネギトロ(?)

魚介もあったので、そちらもいただきます(*´∀`*)
●マグロ納豆

まぐろと納豆も好きな組み合わせ(*´∀`*)
●赤ウィンナー

ウインナーの1つはタコさんになっています(((o(*°ω°*)o)))
そんなところもうれしいおいしさに♪
●酢〆

イワシだったかと・・・
さっぱり酢〆もお酒がすすみます(*´∀`*)
●すっぱレモン

多くの方が頼んでいたすっぱレモン!
すっぱいレモンサワー、おいしい(*´∀`*)
●とうもろこしかき揚げ

天ぷらメニューも豊富だったので、夏らしいトウモロコシ!
●とうもろこしのかき揚げ

かりかりの甘いとうもろこし、おいしいですっ(*´ω`*)
●オクラの天ぷら

さらに夏らしいオクラも♪
●梅割り

最後は、大衆酒場らしく(?)金宮+梅シロップの梅割りをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
雰囲気楽しいメニュー豊富な、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
大衆酒場 増やま
千葉県船橋市本町4-5-18
ーーーーーーー