2017-11-30 (Thu)
【2017.11.29(水)訪問】
大好き蟹の丼ごはん!

「北陸海鮮 喜心」
に参りました。
に参りました。
お店は、「マロニエゲート1」12階にあります。
●外観

2時頃参りましたところ、2組のお客様。
落ち着いていました。
『喜心名物セイコ蟹丼』(1980円/税別)をお願いします。
少しして、お料理を用意して下さいました!
●『喜心名物セイコ蟹丼』

セイコ蟹丼、小鉢、北陸あら汁、サラダ、香の物、水菓子 のセットです。
あら汁はおかわりできるとのこと!
●セイコ蟹丼

丼には、ほぐした蟹の身に内子と外子(((o(*°ω°*)o)))
●セイコ蟹丼

さっそくいただくと・・・たっぷり蟹は間違いないおいしさ(*´∀`*)
●セイコ蟹丼

外子のぷちぷち感もたまりません♪
●小鉢

小鉢の煮物もしっかりおいしい(*´ω`*)
●北陸あら汁

そして、おかわり自由のあら汁!
あらには身もしっかり嬉しいかぎり♪
●水菓子

クリームが入った和菓子もつるんといただけ、おいしかったです(*´∀`*)
こちらは、同行者の『お得な寿司御膳』(1200円)です。
○『お得な寿司御膳』

寿司(10貫)、小鉢、北陸あら汁、香の物、水菓子 のセット。
○寿司

お寿司は、鮪・サーモン・いか・海老・たこ・ほたて など。
種類は違えど海老が3貫も入っているのが印象的なお寿司、しっかりおいしかったです(*´ω`*)
たっぷりセイコ蟹が楽しめる丼で、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
北陸海鮮 喜心
050-5594-4463
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート1 12F
ーーーーーーー
スポンサーサイト
2017-11-29 (Wed)
【2017.8.12(土)訪問】
久しぶりの神谷バー♪

お店は、浅草駅からすぐの交差点にあります。
この日も1階にうかがいました。
5時前に参りましたところ、とても賑わっていました!
最初の注文だけはレジでお願いします。
とりあえず、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●生ビールと電気ブラン

この組み合わせ、たまりません(*´∀`*)
お料理もお願いしました!
●アジ?

正式なお料理名は忘れてしまいましたが、季節料理あら、アジの酢じめのような季節を♪
●茄子

こちらも季節料理のなす♪
●茄子

さっぱり茄子に、海老やおくら、夏を満喫です(*´∀`*)
●エビマカロニグラタン

神谷バーさんのグラタン。
洋食メニューも豊富です!
●エビマカロニグラタン

あつあつグラタンにはしっかり海老&マカロニ!
食べやすいどこか懐かしいグラタンでおいしいです(*´∀`*)
●ポークソテー

洋食メニューから、がっつりポークソテーも♪
●ポークソテー

ボリュームたっぷりのお肉に、まろやかなソースがとってもおいしい(*´∀`*)
たまねぎたっぷりソースがお気に入り♪
●電気ブランfix

最後はお気に入りの電気ブランのカクテルをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
気軽に電気ブランが楽しめる、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
神谷バー
03-3841-5400
東京都台東区浅草1-1-1 1F・2F・3F
ーーーーーーー → ReadMore
2017-11-28 (Tue)
【2017.11.27(月)訪問】
(※カメラを忘れたのでスマフォでの撮影です。)
(※カメラを忘れたのでスマフォでの撮影です。)
大好きカフェのごはんとケーキ!

「cinq cafe(サンク カフェ)」
に参りました。
に参りました。
お店は、北浦和駅から浦和方面に歩いて5分ほどのところにあります。
●外観

2時頃参りましたところ、7~8割ほどのお客様。
「お好きな席にどうぞ。」とのことでした。
ケーキがお目当てでしたが、お腹も空いていたのでやっぱりごはんも!笑
『本日のお食事』(1250円)に、ケーキとコーヒーをお願いします。
少しして、お料理を用意して下さいました!
●『本日のお食事』

主菜と副菜のお皿、白米と玄米の混合米、春菊とトマトの麦味噌汁 のセットです。
●本日のお食事

お食事の中身は、
・甘酒と茗荷のポークジンジャー
・切干大根とあさりのペペロンチーノ
・胡瓜とアーモンドのサラダ
・紫キャベツとオレンジのビネガーマリネ
・蕪のはちみつレモン漬け
・グリーンカールと紅芯大根のサラダ 和風柚子ドレッシング
とお野菜たっぷり!
●本日のお食事

さっそくいただくと・・・こすぎない味付けのポークジンジャー、ごはんにぴったりっ(*´ω`*)
●本日のお食事

お野菜はどれもしゃきしゃき!
アーモンド風味のまろやかなきゅうりがとくにお気に入り(*´∀`*)
●本日のお食事

トマトが入ったさっぱり味噌汁もおいしかったです(*´∀`*)
●ケーキ

『林檎とキャラメルナッツのタルト』(630円)と『栗と林檎のショートケーキ』(550円)。
選べないのでやっぱりふたつ!
●栗と林檎のショートケーキ

さっそくいただくと・・・甘さひかえめのクリームに、しっかりと栗!
りんごのしゃきしゃき感がおいしいっ(*´∀`*)
●ケーキ

しっとりとしたスポンジに、なめらかなクリームがとってもお気に入りです♪
●林檎とキャラメルナッツのタルト

林檎のタルトはとってもかわいい(((o(*°ω°*)o)))
●林檎とキャラメルナッツのタルト

こちらもいただくと・・・かっちりタルトにキャラメリゼされたナッツがたっぷり!
ビターな甘さのナッツと、甘ずっぱいりんごがとってもおいしい(*´∀`*)
●ケーキ

たっぷりおいしい林檎を楽しみながら、紅茶といっしょにのんびりとできました(*´∀`*)
お野菜たっぷりごはんと林檎づくしのケーキで、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
【過去訪問記事】
*2017.7.14 豚しゃぶしゃぶの梅オクラソースがけとアメリカンチェリーのショートケーキ
*2017.9.1 鮭の柚子味噌漬け焼きと桃のショートケーキ
*2017.9.25 2種の葡萄のショートケーキ&無花果とあんこのタルト
*2017.10.23 鶏肉の和風赤ワイン煮と米粉のロールケーキ&モンブランタルト
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ



ーーーーーーー
cinq
048-886-5000
埼玉県さいたま市浦和区元町2-9-7
ーーーーーーー
2017-11-27 (Mon)
【2017.8.11(金•祝)訪問】
久しぶりのしめのラーメン屋飲み♪

「極や 上野広小路店」
に参りました。
に参りました。
お店は、上野広小路駅のすぐ真上。
中央通りと春日通りの交差点にあります。
8時30分頃参りましたところ、4割ほどのお客様でした。
とりあえず、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
券売機で食券を買ったと思います。
●生ビール

夏はビールに限ります(*´∀`*)
・・・更新してる今は冬ですが。
●おつまみ盛り合わせ(500円くらい)

チャーシュー・メンマ・煮玉子・ソーセージ。
●おつまみ盛り合わせ

しっかり味のついた玉子やメンマはよいおつまみ♪
チャーシューもお酒がすすむことまちがいなし!
●焼餃子

ラーメン屋さんだもの、餃子ははずせません!
●焼餃子

大きな餃子に、もちろんビールをお代わりっ(*´ω`*)
●ラーメン

いくつか種類のあるラーメンですが、王道な醤油だったかと・・・
●ラーメン

ひとくちいただきましたが、もっちり麺にはしっかりまろやかなスープがからんでおいしかったです(*´∀`*)
おつまみしっかりお酒も飲めるのがうれしい、しあわせなラーメン屋さんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
極や 上野広小路店
03-3834-3271
東京都台東区上野4-4-3 ハトヤビル1号館 1F
ーーーーーーー
2017-11-26 (Sun)
【2017.11.19(日)訪問】
限定抹茶のパンケーキにすべりこみ♪

「J.S. PANCAKE CAFE(ジェイ エス パンケーキ カフェ) ルミネ立川店」
に参りました。
に参りました。
お店は、立川駅直結「ルミネ立川」4階にあります。
●外観

1時前に参りましたところ、4~5組の方がお待ち。
列に並び待つこと30分弱でお席に案内していただきました!
『西尾抹茶とマスカルポーネのパンケーキ』(1280円)をお願いします。
●紅茶

紅茶をいただきながら待つことしばらく、パンケーキも用意して下さいました!
●『西尾抹茶とマスカルポーネのパンケーキ』

パンケーキ(3枚)には、抹茶のクリームがかかり、黒豆と黒豆のアイス・生クリーム・あんこ などがトッピング!
さらに、抹茶のソースも添えられています。
●西尾抹茶とマスカルポーネのパンケーキ

少し小ぶりのパンケーキ、和風パンケーキ好きにはたまらないトッピング満載(((o(*°ω°*)o)))
●パンケーキ

さっそくいただくと・・・もちもちパンケーキに、しっかり抹茶香るクリームがとってもおいしい(*´∀`*)
生地もしっかり抹茶なのもうれしい!
●パンケーキ

和風なトッピングも抹茶にぴったり!
とくに、黒豆たっぷりのアイスがお気に入り(*´∀`*)
●パンケーキ

もちろんソースをかけて、抹茶感をプラスしてもおいしい(*´∀`*)
●パンケーキ

和風要素たっぷりで、お気に入りのパンケーキでしたスイーツ
こちらは、同行者の『和栗のモンブランパンケーキ』(1380円)です。
○『和栗のモンブランパンケーキ』

パンケーキには、たっぷりのモンブランクリーム!
さらに、ラズベリーソースが添えられていました。
○和栗のモンブランパンケーキ

ひとくちいただきましたが・・・甘めですがしっかり栗のクリームがおいしい(*´∀`*)
甘ずっぱいソースもおいしかったです!
クリスマスのパンケーキも気になります♪
和風要素たっぷり抹茶のパンケーキがいただける、しあわせなカフェでした(*´∀`*)
【関連記事】
⚫j.s. pancake cafe 渋谷店⚫
*2017.8.15 チーズケーキ フレンチトースト half
*2017.10.8 黄金かぼちゃプリンのパンケーキ
⚫j.s. pancake cafe ラゾーナ川崎店●
*2015.10.17 かぼちゃとクリームチーズのモンブランパンケーキ
*2016.5.10 ストロベリーミルフィーユパンケーキ
⚫j.s. pancake cafe 下北沢店⚫
(※現在は閉店しています。)
*2015.12.14 プレミアムベリーチーズパンケーキ
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ



ーーーーーーー
J.S. PANCAKE CAFE ルミネ立川店
042-528-4622
東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川 4F
ーーーーーーー → ReadMore
2017-11-26 (Sun)
【2017.8.11(金•祝)訪問】
船橋の大衆酒場!

「大衆酒場 増やま」
に参りました。
に参りました。
お店は、船橋駅・京成船橋駅どちらからも歩いて5分とかからない路地にあります。
●外観

5時過ぎに参りましたところ、ちょうど満席。
15分ほど待ったところで、お席に案内していただけました!
とりあえず、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
ホワイトボードと、壁中にはられたメニュー・・・悩みます!
●ポテトサラダ

定番ぽてさらは、外しません(*´∀`*)
●重ネ

煮込み+豆腐の重ネ!
大きな鍋に煮られた煮込み、とってもおいしそう(((o(*°ω°*)o)))
●重ネ

たっぷりのもつに、しっかり煮込まれたお豆腐、とってもおいしい(*´∀`*)
●酎ハイ

飲み物は、さっぱりチューハイを♪
●ネギトロ(?)

魚介もあったので、そちらもいただきます(*´∀`*)
●マグロ納豆

まぐろと納豆も好きな組み合わせ(*´∀`*)
●赤ウィンナー

ウインナーの1つはタコさんになっています(((o(*°ω°*)o)))
そんなところもうれしいおいしさに♪
●酢〆

イワシだったかと・・・
さっぱり酢〆もお酒がすすみます(*´∀`*)
●すっぱレモン

多くの方が頼んでいたすっぱレモン!
すっぱいレモンサワー、おいしい(*´∀`*)
●とうもろこしかき揚げ

天ぷらメニューも豊富だったので、夏らしいトウモロコシ!
●とうもろこしのかき揚げ

かりかりの甘いとうもろこし、おいしいですっ(*´ω`*)
●オクラの天ぷら

さらに夏らしいオクラも♪
●梅割り

最後は、大衆酒場らしく(?)金宮+梅シロップの梅割りをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
雰囲気楽しいメニュー豊富な、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
大衆酒場 増やま
千葉県船橋市本町4-5-18
ーーーーーーー
2017-11-25 (Sat)
【2017.8.10(木)訪問】
新橋の絶品アサヒビール!

お店は、新橋駅から歩いてすぐ。
第一京浜沿いのガード下にあります。
●外観

4時30分過ぎに参りましたところ、それほどお客様はいらっしゃらなかったと思います。
2階の座り席もありますが、さくっといただこうと1階の立ち席に案内していただきました!
とりあえず、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●アサヒスーパードライ

“日本一ウマイ!!スーパードライを目指すビール専門店”とありますが、のどごしよくてとってもおいしいっ(*´∀`*)
●『ビールに合うポテトサラダ』(520円)

ハムがたっぷりポテトサラダ!
お芋の風味も濃厚で、ビールにぴったり(*´∀`*)
●『名物 チキンバスケット 3pieces』(670円)

気になっていたチキンバスケット!
3個から、1つ160円でお好きな数をお願いできるようです。
●チキンバスケット

チキンはとっても大きい(((o(*°ω°*)o)))
さらに、チキンの下にはたっぷりフライドポテト!
●チキンバスケット

カリッとあつあつのフライドチキン、ジューシーでとってもおいしいっ(*´∀`*)
モルトビネガーがあるので、さっぱりいただけます!
●生ビール

アサヒスーパードライをお代わりしたあと、ゲストビールをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
絶品アサヒビールがいただける、しあわせなビアバーでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
新橋 DRY-DOCK
03-5777-4755
東京都港区新橋3-25-10 JR高架下
ーーーーーーー
2017-11-24 (Fri)
【2017.11.22(水)訪問】
老舗洋食店のオムライス!

「たいめいけん」に参りました。
お店は、中央通りと昭和通りのあいだ。
「コレド日本橋」あたりの昭和通り側にあります。
●外観

2時前に参りましたところ、7割ほどのお客様。
遅い時間でもたえずお客様はいらっしゃっていました!
『タンポポオムライス』(1950円)と『コールスロー』(50円)、『ボルシチ』(50円)をお願いします。
●生ビール

そしてこっそり生ビール(*´∀`*)笑
●『ボルシチ』

お野菜たっぷりのボルシチは、トマトスープみたい、あたたまるおいしさ(*´∀`*)
●コールスロー

キャベツたっぷりのコールスローは、やさしいお味(*´∀`*)
ビールと一緒で、ちょい飲みセットみたい。笑
●タンポポオムライス

オムライスとケチャップ のセットです。
オムライスは、あたたかいうちにひらいていただくとのこと(((o(*°ω°*)o)))
●タンポポオムライス

たっぷり卵のオムライス、ひらくわくわくたまりません!
●タンポポオムライス

さっそくいただくと・・・まろやかなとろっと卵、まちがいなくおいしいっ(*´∀`*)
●タンポポオムライス

そして、まろやかなケチャップライスがとってもおいしい(*´∀`*)
やわらかいチキンがたっぷりでとってもお気に入り♪
●白ワイン

あまりのおいしさに白ワインと・・・
●赤ワイン

調子にのって、赤ワインも♪笑
●タンポポオムライス

洋食でお酒も悪くないな、と思いました(*´∀`*)笑
こちらは、同行者のカキフライです。
○カキフライ

カキフライ(5粒)に、コールスローとポテトサラダ が添えられています。
○カキフライ

ひとついただきましたが、軽い衣のさっくさくのカキフライ、ほどよい火入れのカキでとってもおいしかったです(*´∀`*)
●ホットコーヒー

食後にはホットコーヒーもお願いして、ゆったり老舗を楽しみました(*´∀`*)
洋食はもちろんラーメンもありメニューはとっても豊富・・・また参りたいです♪
老舗でいただくまろやかとろっとオムライスで、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
たいめいけん
03-3271-2465
東京都中央区日本橋1-12-10
ーーーーーーー
2017-11-23 (Thu)
【2017.8.20(日)訪問】
夏限定のチョコミントアイス!

お店は、「東京ソラマチ」1階にあります。
●外観

同じフロアには「みちくさ餅」、6階には「うどん本陣 山田家」・「回転寿司トリトン」・「銀座天龍」、7階には「世界のビール博物館」、3階には「よつ葉ホワイトコージ」、31階には「國見」などがあります。
12時前に参りましたところ、3割ほどのお客様でした。
先に席をとってレジで注文をお願いします。
『チョコミントアイスピザ』(1ピース520円•ハーフ1520円?)をお願いします。
しばらくして、スイーツを用意して下さいました!
●『チョコミントアイスピザ』

ハーフということで、3切れのピザ!
それぞれにチョコミントアイスがのっています。
●チョコミントアイスピザ

さっそくいただくと・・・甘すぎないチョコミントアイスはすっきりおいしい(*´∀`*)
●チョコミントアイスピザ

ピザはしっとりもちもちで好み(*´∀`*)
●チョコミントアイスピザ

チョコとマシュマロで甘めですが、さわやかチョコミントアイスでおいしくいただけました(*´∀`*)
こちらは、同行者がお願いした『マックスフェイバリットセット』(1520円)です!
○『マックスフェイバリットセット』

とってもおしゃれなプレートに用意して下さるのは・・・
○マックスフェイバリットセット

マックスブレナーさんで人気のピザとチョコレートフォンデュのセット!
写真にはありませんが、コーヒー・紅茶もセットになっています。
○チョコレートフォンデュ

具材は、バナナ・いちご・マシュマロ。
マシュマロは炙っていただきます!
○チョコレートフォンデュ

ひとくちいただきましたが、甘めのチョコレートがしっかり楽しめ、おいしかったです♪
さわやかミントアイスのデザートピザがいただける、しあわせなカフェでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ



ーーーーーーー
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 東京ソラマチ店
03-5610-6400
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 1F
ーーーーーーー
2017-11-23 (Thu)
【2017.8.6(日)訪問】
久しぶりの思い出横丁♪

「第二宝来家」
に参りました。
に参りました。
お店は、新宿駅西口をでてすぐ。「思い出横丁」にあります。
同じ横丁には、「つるかめ食堂」さんなどがあります。
5時30分頃参りましたところ、ほとんどお客様はいらっしゃらなかったと思います。
とりあえず、瓶ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●瓶ビール

大好き赤星がうれしいです(*´∀`*)
●おとおし

きゅうり。
箸休めに嬉しいおとおし、大好きです♪
お料理もお願いします!
●もつ煮

もつたっぷりのもつ煮、やわらかく煮込まれおいしいです(*´∀`*)
●ポテトサラダ

ブラックペッパーがかかったぽてさらは、りんごが入っているのが印象的♪
●『炙り牛はつ刺し』

たぶんハツだと思うのですが(;・∀・)
●炙り牛はつ刺し

この美しい赤色、ぷりっとしていてまちがいない(*´∀`*)
●はんぺん

ふんわりしたはんぺんでおいしいです(*´∀`*)
●サワー

お供は、サワー系で♪
●豚軟骨煮込み

かなり甘めの味付けですが、こりこり軟骨たっぷりでおつまみにうれしいおいしさ♪
●コロッケ

かりかりコロッケまちがいないっ(*´ω`*)
●うなぎ肝焼き

夏だー!ということで鰻。笑
●鰻肝焼き

ちょっぴり苦いまろやかなお味、お酒が飲みたくなります♪
●チューハイ

さっぱりチューハイがよくあいます(*´∀`*)
ということで、もつ焼きを!
●チレ塩

ふんわり感とくにゅっと感のバランス良いチレ、さっぱりおいしいっ(*´ω`*)
●もつ焼き

コブクロのたれとレバーのたれ。
●もつ焼き

レバーはしっかりめの火入れ、コブクロは臭みなくてお気に入り(*´∀`*)
たれはアマめですがおいしいです♪
●ネギマ(?)

記憶があやしい串焼をいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
もつ焼きやお肉がおいしい、しあわせや居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
第二宝来家
03-3344-3117
東京都新宿区西新宿1-2-5
ーーーーーーー