2018-09-30 (Sun)
【2018.1.5(金)訪問】
メニュー豊富なお蕎麦屋さん♪

お店は、都営三田線芝公園駅から歩いて5分ほど。
川の近くの通り(川より新橋側)を日比谷通り方面に進んだところにあります。
●外観

6時半過ぎに参りましたところ、ほとんどお客様はいらっしゃらなかったと思います。
とりあえず、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●おとおし

山芋とキムチ でした。
さっそく、お料理もお願いします!
お蕎麦屋さんなのに魚料理が多いのが特徴です。
●『三点盛り』(2000円)

鮪、いか、カンパチ。
●三点盛り

脂がのったカンパチや、ねっとり甘いいか、おいしいです(*´∀`*)
●日本酒

おともは、もちろん日本酒(*´∀`*)
●『せりの土佐醤油和え』(700円)

しゃきしゃきの風味豊かなせりは大好き(*´∀`*)
●『板わさ』(600円)

お蕎麦屋さんの定番板わさもお酒にあいます(*´∀`*)
●『カキフライ【赤穂産】』(470円)

さっくさくの軽い衣のカキフライもおいしい(*´∀`*)
●日本酒

燗であたたまったあとは、冷酒(*´∀`*)
種類も色々あったと思います!
●『角煮入りカレーうどん』(1000円)

しめは、冬季限定のカレーうどん!
限定に弱いので、お蕎麦屋さんですがうどんをいただきます(((o(*°ω°*)o)))
●角煮入りカレーうどん

さっそくいただくと・・・細めのうどんはもっちり、お出汁がきいたカレーがおいしい(*´∀`*)
●角煮入りカレーうどん

そして、柔らかい角煮がとってもおいしい(*´∀`*)
カレーにもぴったり、ボリュームもあります!
さらにスパイスもしっかり効いているので、食べ終わる頃にはぽかぽかになりました♪
こちらは、同行者のお蕎麦です!
○玉子とじそば

ひとくちいただきましたが、ふわふわの卵がおいしいお蕎麦でした(*´∀`*)
蕎麦前が豊富で限定のうどんもおいしい、しあわせな蕎麦屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
昌平
03-3431-5135
東京都港区芝公園2-12-15
ーーーーーーー
スポンサーサイト
2018-09-29 (Sat)
【2018.1.4(木)訪問】
せっかくなのではしご酒♪

お店は、池袋駅西口から歩いて5分ほどのところにあります。
●外観

7時過ぎに参りましたところ、2~3組のお客様。
静かにお酒を楽しんでいらっしゃいました。
多分、サワーでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●マカロニサラダ

マヨネーズがかけられたまかさら。
具もしっかり入っておいしいです♪
●きんぴら

ちまちまといただけるきんぴら、お酒とおとも♪
●じゃがカレー

ごろっとしたじゃがいもが入ったカレー、ほどよくスパイシーでおつまみにおいしいカレーでした(*´∀`*)
またこの雰囲気を楽しみに行ってみたいです♪
手軽なおつまみながらしっかりお酒が楽しめる、しあわせな立ち飲みでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
三兵酒店
03-3971-4662
東京都豊島区西池袋1-31-5
ーーーーーーー
2018-09-28 (Fri)
【2018.1.4(木)訪問】
もつ焼きおいしい大衆酒場♪

お店は、池袋駅西口からすぐ。
駅を背に右手側にお店が見えると思います。
●外観

5時30分頃参りましたところ、少し待って案内していただいたと思います。
たぶん、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
さっそくお料理をお願いします(((o(*°ω°*)o)))
もつ焼き以外のメニューも豊富で悩んでしまいます!
●『ほうれん草ごま和え』(380円)

ほんのり甘めの胡麻和え、好きなメニューです♪
●『ふぐ皮ポン酢』(380円)

こりこりのふぐ皮にポン酢、こちらも好きなお酒のおとも(*´∀`*)
●『ポテトサラダ』(380円)

トマト・キュウリ・マヨネーズ が添えられた鮮やかなぽてさら。
マヨネーズをつけてもそのままでもおいしい♪
●熱燗

ということで、冬なので熱燗(*´∀`*)
フグ皮をお願いしてしまってので、どうしてもお酒が飲みたくて。笑
●『マグロユッケ』(600円)

お酒のお供に魚介系♪
赤身の鮪はさっぱりしていますが、卵のまろやかさと合わせるとおいしい(*´∀`*)
●『みそ煮込み』(480円)

前回ふつうのもつ煮込みにしたので、今回はみそ♪
お野菜もしっかり入った煮込みでおいしいですが、もつメインなら普通のもつ煮込みの方がよいのかも?
●『ねぎとろバクダン』(480円)

ねぎとろ、たくあん、納豆 のばくだん!
●ねぎとろバクダン

たくあんのかりかり感と塩っけが印象的なばくだん、おいしいです(*´∀`*)
いよいよ、やきとんをお願いします(((o(*°ω°*)o)))
●やきとん

タタキナンコツ、マルナンコツ、シロ(2本) だと思います。
●やきとん

ごりごりとした軟骨の食感を堪能できるタタキナンコツが好みです(*´∀`*)
●タン元(2本)

たぶん、たん元。
数量限定のようです!
●タン元

とっても大きなタンモト、さくっと歯切れよくジューシーでとってもおいしい(*´∀`*)
●『カキマヨネーズ』(500円)

あつあつの牡蠣とマヨネーズの相性もぴったり(*´∀`*)
牡蠣の下にひかれたほうれん草もうれしいです♪
●ラザニア?(600円)

最後には、あつあつのラザニア(?マカロニグラタンもあるのです)をいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
おいしいやきとんと豊富なメニューが楽しい、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
三福
03-3971-1773
東京都豊島区西池袋1-27-1
ーーーーーーー
2018-09-27 (Thu)
【2018.9.26(水)訪問】
昼から飲める格安酒場!

お店は、新橋駅日比谷口から歩いて5分とかからず。
烏森神社の参道(赤レンガ通り側)にあります。
●外観

こういう通り、テンションあがります(((o(*°ω°*)o)))
●外観

赤が目立つ外観です!
2時頃参りましたところ、半分ほどのお客様。
カウンター席に案内していただきました。
たぶん、生ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●『イワシ 刺身』(250円)

250円という破格のイワシ(((o(*°ω°*)o)))
●イワシ 刺身

たっぷりというわけではありませんが、お値段考えればしっかりした量!
そして脂ものってしっかりおいしいのです(*´∀`*)
●しいたけ揚

ホワイトボードのメニューだったでしょうか?
●しいたけ揚

しっかりあたたかいしいたけは、ジューシーでおいしいです(*´∀`*)
●『キクラゲ青葉卵炒』(390円)

炒め物からもひとつ!
想像以上にお肉が多めでしたが、ボリュームしっかりおいしいです♪
●『焼チーズカレー』(400円)

さいごは、チーズカレー♪
とろっとチーズがのったチーズカレーは、カレーのぴり辛感とまろやかさがおいしい(*´∀`*)
●沖漬

ちょっとだけおつまみが足らなかったので、最近好きな沖漬を追加し・・・
●チューハイ

100円のチューハイを飲みながら、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
お財布に優しくしっかり飲める、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
●赤札屋 新橋店
03-3504-8112
東京都港区新橋2-15-3
●ベジタリアン 新橋本店
03-3591-8676
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F
ーーーーーーー → ReadMore
2018-09-26 (Wed)
【2018.1.3(水)訪問】
2018年初はしご酒!!笑

お店は、上野駅と御徒町駅のあいだ。
線路の昭和通り側にあります。
●外観

6時30分頃参りましたところ、とてもにぎわってきました!
多分、熱燗とサワーでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
お会計はキャッシュオンデリバリー。その都度支払います。
●牛スジ煮込み(?)

もつやスジなど煮込み系がいろいろあるなかから、スジかなぁ(;・∀・)
●『特製ハムカツ チーズ入り』(350円)

ハムカツからはチーズ入り!
●特製ハムカツ チーズ入り

薄切りのハムが重なり食感がよいハムカツ、とろっとチーズがお気に入り(*´∀`*)
●『豚平焼き』(450円)

絶妙な火の通り方のしゃきしゃきキャベツ、薄い豚肉に卵のまろやかさ、ソースとの相性ばっちりおいしいです(*´∀`*)
●『自家製つくね』

自家製だというつくねは、お肉感がしっかり楽しめる肉々しいおいしさでお気に入り(*´∀`*)
以上でごちそうさまとなりました♪
新年早々おいしいお肉が楽しめる、しあわせな立ち飲みでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
立飲みカドクラ
03-3832-5335
東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F
ーーーーーーー
2018-09-25 (Tue)
【2018.9.24(月・祝)訪問】
🍝銀座の老舗のナポリタン🍝

「銀座 イタリー亭」
に参りました。
に参りました。
お店は、銀座一丁目(京橋側)。
中央通りより1本外堀通り側の通りにあります。
●外観

入口が1階と地下1階でわかれていました。
12時頃参りましたところ、なんとなく選んだ地下1階は2組ほどのお客様。
少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気でした!
2人での訪問だったので、『シェアランチ』(4320円/2人分)をお願いします。
●『イタリー亭特製アンティパストサラダ(2人分)』

まずは、サラダ!
野菜の他、オリーブ・サラミ・チーズ・イカなどいろいろなものが入っています。
●イタリー亭特製アンティパストサラダ

少し濃いめのパンチのあるドレッシングにしゃきしゃきの野菜、おいしいです(*´∀`*)
ドレッシングといい、野菜の他のたくさんのアンティパストといい、これだけでお酒が飲まてしまえるお気に入りの盛りだくさんサラダ♪笑
●『海老と野菜のナポリタン(2人分)』

パスタは5種類から選べたので、食べたかったナポリタン!
サラダのボリュームもありましたがパスタもたっぷり(((o(*°ω°*)o)))
●海老と野菜のナポリタン

さっそくいただくと・・・つるつるとした喉越しですがしっかりコシのある麺、トマトソースがしっかり絡み、とってもおいしい(*´∀`*)
小さな小海老の旨みややさしい甘さもあって、どこか上品なお味のナポリタンでした♪
●『ミックスピッツァ(2人分)』

薄目の生地に、たっぷりのチーズ!
具材はピーマンやハムなどのシンプルなもの。
●ミックスピッツァ

たっぷりかかったのびるチーズ、しゃきっとしたピーマンなども楽しめる、どこか懐かしいおいしいピッツァ(*´∀`*)
●コルク

とはいうもののこっそりワインを1本空けているので、かなりおなかいっぱいです。笑
●ドルチェ

“焼きティラミス”とホットコーヒー。
ドリンクは、コーヒー・紅茶 から選べました。
●焼きティラミス

甘さ控えめのチーズケーキにほろ苦さのあるコーヒーが楽しめる、コクはあるものの甘みが少ないデザートでおいしいです(*´∀`*)
コーヒーをいただきながら、ゆったりと過ごすことができました♪
ちなみに、シェアランチの選べるパスタはこんな感じでした(*・ω・*)
・海老と野菜のナポリタン
・アサリと大葉のスパゲッティ
・カルボナーラ(+108円)
・ミートソース(+108円)
・おすすめ!スパゲッティ(+108円)
お昼からランチメニューだけでなくアラカルトもいただけるようなので、色々な使い方ができそうです♪
ゆったりとした時間のなかいただく上品なおいしさのナポリタンで、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
銀座イタリー亭
03-3564-2371
東京都中央区銀座1-6-8 第2上一ビルディング 1F・B1F
ーーーーーーー
2018-09-24 (Mon)
【2018.1.3(水)訪問】
新年初の上野飲み!(なんでも初。笑)

「大衆酒場 かのや」
に参りました。
に参りました。
お店は、上野駅と御徒町駅のあいだ。
「たきおか」・「カドクラ」・「大統領 支店」などのすぐ近くにあります。
●外観

5時30分頃参りましたところ、7~8割ほどのお客様。
にぎわっているものの、座れないことはなさそうでした。
多分、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●もつ煮

豆腐・大根・こんにゃくなども入った煮込み、しっかり味もついておいしいです♪
●のり豆腐

海苔がたっぷり入った豆腐、つるんといただけおいしい(*´∀`*)
●『ポテトサラダ』(330円)

おいも感もあるぽてさらも好みです(*´∀`*)
●カニクリームコロッケ

あつあつのさくっとコロッケ、とろーりクリームは間違いないおいしさ♪
●鶏皮ポン酢

鶏皮の食感と脂にポン酢のさっぱり感が間違いないおつまみです♪
●炙りマグロねぎ塩ダレ

お魚メニューもあったのでマグロを!
●炙りマグロねぎ塩ダレ

さっぱりマグロにねぎ塩の旨み、お酒のおともにおいしいマグロ(*´∀`*)
●レバカツ?

揚げ物もさくっとしていておいしいです♪
●厚揚げ

かりっとぶ厚い厚揚げもおいしい(*´∀`*)
●お茶漬け

最後はさっぱり梅茶漬けでしめて、ごちそうさまとなりました♪
今回はいただかなかったもつ焼き系などまだまだメニューもありました!
メニュー豊富で比較的並ばずに入れる、しあわせな居酒屋でした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
居酒屋 かのや 上野店
03-5812-7710
東京都台東区上野6-9-14
ーーーーーーー
2018-09-23 (Sun)
【2018.1.2(火)訪問】
新年初の浅草飲み!

「地鶏炭焼 おか田」
に参りました。
に参りました。
お店は、ホッピー通りの近くにあります。
●外観

6時前に参りましたところ、8割ほどのお客様。
2階のお席に案内していただきました!
たぶん、ビールでかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
さっそくお料理をお願いします!
●カキフライ

カキフライは4粒。
●カキフライ

かりっと揚がったカキフライは、間違いないおいしさ♪
●ポテトサラダ

定番ぽてさらもミニトマトが色鮮やかでかわいいです♪
●日本酒

日本酒がいろいろあったので、そちらをいただくことに(*´∀`*)
●煮込み

こんにゃくやゴボウなどが入った煮込み、濃厚な味わいでおいしいです(*´∀`*)
●鳥刺し

ユッケなどもありましたが、たしか鶏肉(もも肉?)の刺身!
弾力のある鶏肉、おいしいです(*´∀`*)
●日本酒

おいしいお料理、日本酒がすすみます!
“飛露喜 初しぼり 特別純米 かすみざけ”を(*´∀`*)
●焼鳥

焼鳥は、まずは盛り合わせをたれで(((o(*°ω°*)o)))
レバー・せせり・砂肝など??
●焼鳥

正確な部位はすっかり忘れてしまいましたが、タレの塩梅やお肉の焼き加減など、どれもおいしい(*´∀`*)
●長芋

箸休めの長芋の漬物も二色♪
●日本酒

“死神”という名の“加賀福 純米大吟”!
名前は怖いですがおいしかったです(*´∀`*)
●ウインナー

それぞれ種類が異なるウインナーも、ジューシーでおいしい♪
焼鳥はいろいろな部位があるので、気になったところを追加でお願いします!
●『ティアラ』

希少部位とあったはじめていただくティアラ!
●ティアラ

少しねっとり感のある部位で、ふしぎなおいしさ(*´∀`*)
●焼鳥

つくね・白レバー・つなぎ だと思うのですが(;・∀・)
●焼鳥

ほどよい脂と食感のつなぎはお気に入りの部位(*´∀`*)
●日本酒

最後は、“福田 特別純米”。
こちらをいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
一品料理もいろいろあるので、また参りたいです♪
新年早々おいしい焼鳥がいただける、しあわせな焼鳥屋さんでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
おか田
03-3844-0965
東京都台東区浅草2-5-8
ーーーーーーー
2018-09-22 (Sat)
【2018.1.1(月・祝)訪問】
初詣のあとの初日本酒!

お店は、門前仲町駅からすぐ。
「深川不動尊」の参道にあります。
初詣なので朝まで営業!
4時過ぎに参りましたところ、結構にぎわっていました。
注文はすべてレジで行い、その都度支払います。
冷酒は冷蔵庫に入っているボトルを持っていくとグラスに注いで下さいます。
寒かったので、熱燗でかんぱーい☆Yヽ(*´∀`*)ノ
●日本酒

あたたまる・・・(*´∀`*)
おつまみも少しだけ♪
●おでん

大根と牛すじ。
100円くらいからいただけたと思います。
●梅水晶

酸味と軟骨のこりこり感がたまらないお酒のおつまみ(*´∀`*)
●鶏皮ポン酢

柑橘香るポン酢がしっかりきいた鶏皮ポン酢、脂っこさがなくさっぱりいただけ、日本酒に合う♪
●えいひれ

これまた酒呑みのお供の正義。笑
●日本酒

楽しいお酒をいただき、ごちそうさまとなりました(*´∀`*)
年明け早々色々な日本酒がいただける、しあわせな立ち飲みでした(*´∀`*)
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ーーーーーーー
折原商店
03-5639-9447
東京都江東区富岡1-13-11 折原門仲ビル1F
ーーーーーーー → ReadMore
2018-09-21 (Fri)
【2018.9.21(金)訪問】
お休み前のランチを求めて!

「cafe SOROR(ソロル)」
に参りました。
に参りました。
お店は、新大塚駅と向原駅のあいだ。
春日通り沿いにあります。
⚫外観

2時頃参りましたところ、満席。
しばらく待ったあと、案内していただけました!
先払いなので、最初に注文と支払いを済ませます。
『温玉のせキーマカレー』(850円)とデザートをお願いしました。
少しして、お料理を用意して下さいました!
⚫『温玉のせキーマカレー』

・温玉のせキーマカレー
・鶏肉とトマトとアボカドの和え物
・スープ
・サラダ
のワンプレート!
⚫温玉のせキーマカレー

さっそくいただくと・・・弾力のあるひき肉たっぷりのキーマカレー、しっかり辛身があっておいしいです(*´∀`*)
⚫温玉のせキーマカレー

温玉をくずしてとろっとまろやかにいただくのもお気に入り♪
⚫温玉のせキーマカレー

棒棒鶏のような鶏肉も、しっかり大きくておいしい(*´∀`*)
あたたまるスープやお気に入りのドレッシングのサラダもやっぱり好き♪
⚫温玉のせキーマカレー

五穀米なのもうれしいごはんのあとは、やっぱりスイーツタイム(((o(*°ω°*)o)))
⚫デザート

『ピーチミルクティーロール』(600円)と『シャキシャキりんごのチーズケーキ』(ランチセット400円)、アールグレイ です。
ランチにドリンクがセットになっており、コーヒー・アールグレイ・オレンジジュース・アップルジュース から選ぶことができます。
⚫デザート

チーズケーキはランチセット用の大きさなので少し小さめ。
どれも食べたいのでやっぱり2つです♪笑
⚫ピーチミルクティーロール

さっそくいただくと・・・甘い桃にしっとりスポンジ、紅茶のクリームがおいしいっ(*´∀`*)
⚫シャキシャキりんごのチーズケーキ

こちらもいただくと・・・酸味のある固めのチーズケーキ、なかにたっぷりりんごが入って、本当にしゃきしゃき楽しめとってもおいしい(*´∀`*)
⚫デザート

本命は桃だったのですが、想像以上にチーズケーキがおいしくて!
もちろんロールケーキもおいしいので、とっても嬉しいデザートタイムでした(*´∀`*)
ちなみに、お昼のメニューはこんな感じでした(*・ω・*)
・日替りランチプレート 900円
:豚肉とナスと厚揚げのみそいため
・アボカドサーモンユッケ丼 900円
・みそカルビ丼プレート 850円
・温玉のせキーマカレー 850円
・温玉のせそぼろごはん 850円
・キッシュプレート 950円
料理担当の方が産休でランチがお休みとのこと・・・寂しいですが元気に復帰されたあとの再開を楽しみにしたいです!
なお、しばらくはデザートのみの営業とのことですが、その間にもまた参りたいです♪
ぴり辛キーマカレーと2種類のケーキで、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
【過去訪問記事】
*2017.5.11 アボカドサーモンユッケ丼といちごのレアチーズモンブラン
*2017.6.26 みそカルビ丼プレートとブルーベリークランブルチーズケーキ
*2017.7.21 豚肉とナスと厚揚げのみそいためとピーチミルクティーロール
*2017.11.14 むしどり中華風とカボチャプリンのキャラメルロールケーキ&ラムレーズンモンブランシフォン
*2018.3.9 イチゴときび砂糖のショートケーキ&ベイクドストロベリーチーズケーキ
*2018.3.19 高野豆腐の肉詰め煮と桜とイチゴのシフォン&抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ
よろしければ、クリックお願いしますヾ(*´ω`*)ノ



ーーーーーーー
SOROR
03-5944-9464
東京都豊島区東池袋5-46-12 新大塚タウンプラザ 1F
ーーーーーーー