2014-05-25 (Sun)
*眼鏡*母と飲みに行くdayということで、*眼鏡*母の大好きな「銀座 しまだ」へと参りました!
前回うかがったのが春でしたので、メニューもかわったかな、と思いまして。
お店はコリドー街と外堀通りの間にあります。
新橋駅の日比谷口から行くのが一番近いと思います。
5時オープンに先がけて20分ほど前から並びましたが、並ばずとも入れそうな雰囲気でした。
オープンと共に「本日は席が二時間制です。」とのご案内がありました。
今日はめずらしく『獺祭 発泡にごり』で乾杯です!
ビールはすでにいただいていたり。笑
お料理もお願いします。
●大根とコンニャク

もはや*眼鏡*家の定番メニューと化しています。笑
しっかり味の染み込んだやわらかい大根とぷりぷりのこんにゃくがおいしいです(*´ω`*)
●『とり貝あぶり』

すだちをかけていただきます。
こりこりの食感がたまらんです(*´ω`*)
●かますのおろしポン酢がけ

正式な料理名は忘れてしまいましたが、*眼鏡*の大好きなかますです!
ふっくら焼き上ったかますとおろしぽんずが絶妙です(*´ω`*)
●『いくらと蟹と春菊のおひたし』

いくらがたっぷり!
さっぱりでおいしいです(*´ω`*)箸休めには最適のお料理です。
日本酒は『獺祭 三割九分』をおいているとのことでしたので、飲物は獺祭をくいっといただきます。
大きめのグラスに入れて下さるので一杯で良い気分になれます。笑
お料理の追加もお願いします。
●ズワイ蟹のクリームコロッケ

こちらも*眼鏡*の定番メニュー!
蟹の身がたっぷりのコロッケでおいしいです(*´ω`*)
酔っぱらった*眼鏡*は隣のお客様とお話して、お料理の交換まで!笑
はじめて『海老とゆりねのかき揚げ』をいただきましたが、ぷりっぷりの海老とゆりねの甘さがなんともおいしかったです(*´ω`*)
●『鶉の山椒焼き』

お肉も食べたかったので、はじめて鶉をいただきます!
おいしいお肉でした(*´ω`*)
写真のお料理と飲物6杯以上(曖昧ですみません)いただき、2人で13000円ほどでした(*・ω・*)
おいしいお料理を堪能したしあわせな夜ごはんでした(*´∀`*)
もしよろしければクリックお願いします(*´ω`*)
人気ブログランキング

にほんブログ村
―――――――
銀座しまだ
03-3572-8972
東京都中央区銀座8-2-8 高坂ビル1F
―――――――
前回うかがったのが春でしたので、メニューもかわったかな、と思いまして。
お店はコリドー街と外堀通りの間にあります。
新橋駅の日比谷口から行くのが一番近いと思います。
5時オープンに先がけて20分ほど前から並びましたが、並ばずとも入れそうな雰囲気でした。
オープンと共に「本日は席が二時間制です。」とのご案内がありました。
今日はめずらしく『獺祭 発泡にごり』で乾杯です!
ビールはすでにいただいていたり。笑
お料理もお願いします。
●大根とコンニャク

もはや*眼鏡*家の定番メニューと化しています。笑
しっかり味の染み込んだやわらかい大根とぷりぷりのこんにゃくがおいしいです(*´ω`*)
●『とり貝あぶり』

すだちをかけていただきます。
こりこりの食感がたまらんです(*´ω`*)
●かますのおろしポン酢がけ

正式な料理名は忘れてしまいましたが、*眼鏡*の大好きなかますです!
ふっくら焼き上ったかますとおろしぽんずが絶妙です(*´ω`*)
●『いくらと蟹と春菊のおひたし』

いくらがたっぷり!
さっぱりでおいしいです(*´ω`*)箸休めには最適のお料理です。
日本酒は『獺祭 三割九分』をおいているとのことでしたので、飲物は獺祭をくいっといただきます。
大きめのグラスに入れて下さるので一杯で良い気分になれます。笑
お料理の追加もお願いします。
●ズワイ蟹のクリームコロッケ

こちらも*眼鏡*の定番メニュー!
蟹の身がたっぷりのコロッケでおいしいです(*´ω`*)
酔っぱらった*眼鏡*は隣のお客様とお話して、お料理の交換まで!笑
はじめて『海老とゆりねのかき揚げ』をいただきましたが、ぷりっぷりの海老とゆりねの甘さがなんともおいしかったです(*´ω`*)
●『鶉の山椒焼き』

お肉も食べたかったので、はじめて鶉をいただきます!
おいしいお肉でした(*´ω`*)
写真のお料理と飲物6杯以上(曖昧ですみません)いただき、2人で13000円ほどでした(*・ω・*)
おいしいお料理を堪能したしあわせな夜ごはんでした(*´∀`*)
もしよろしければクリックお願いします(*´ω`*)
人気ブログランキング

にほんブログ村
―――――――
銀座しまだ
03-3572-8972
東京都中央区銀座8-2-8 高坂ビル1F
―――――――
スポンサーサイト
コメント