2015-08-07 (Fri)
暑い日にはさっぱりお蕎麦!
「成冨(なるとみ)」に参りました。
お店は、「銀座中学校」の目の前にあります。
銀座とはいえ新橋や築地が近く、昭和通りから2本ほど築地側の通りにあります。
●外観

1時30分頃参りましたところ、満席で1組のお客様がお待ちでした。
待つこと15分ほどでお席に案内していただきました。
季節を感じるメニューが豊富なので悩みつつ・・・『冷やかけ』(972円)と『稚鮎の天ぷら』(1080円)をお願いしました。
少しして、天ぷらとお蕎麦を用意して下さいました!
●『稚鮎の天ぷら』

揚げたてのさっくり天ぷら、臭みは一切なくほろ苦さを楽しめておいしいです(*´∀`*)
これはお酒がほしくなります。笑
●『冷やかけ』

お蕎麦には、すだちの皮を削りすだちをしぼってあります。
●冷やかけ

さっそくいただくと・・・程よいコシのお蕎麦は、しっかりとお蕎麦の甘みが楽しめとってもおいしいっ(*´∀`*)
おつゆもしっかりとお出汁がきいていて、すだちがしぼってあるので爽やかにいただくことができます。
すっきりとしたおつゆ、思わずすべていただいてしまいました(*´ω`*)笑
おつまみ類も魅力的なので、お酒とともにまたいただきたいです♪
涼を感じるきれいなお蕎麦で、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
もしよろしければクリックお願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
成冨
03-5565-0055
東京都中央区銀座8-18-6 二葉ビル 1F
ーーーーーーー
「成冨(なるとみ)」に参りました。
お店は、「銀座中学校」の目の前にあります。
銀座とはいえ新橋や築地が近く、昭和通りから2本ほど築地側の通りにあります。
●外観

1時30分頃参りましたところ、満席で1組のお客様がお待ちでした。
待つこと15分ほどでお席に案内していただきました。
季節を感じるメニューが豊富なので悩みつつ・・・『冷やかけ』(972円)と『稚鮎の天ぷら』(1080円)をお願いしました。
少しして、天ぷらとお蕎麦を用意して下さいました!
●『稚鮎の天ぷら』

揚げたてのさっくり天ぷら、臭みは一切なくほろ苦さを楽しめておいしいです(*´∀`*)
これはお酒がほしくなります。笑
●『冷やかけ』

お蕎麦には、すだちの皮を削りすだちをしぼってあります。
●冷やかけ

さっそくいただくと・・・程よいコシのお蕎麦は、しっかりとお蕎麦の甘みが楽しめとってもおいしいっ(*´∀`*)
おつゆもしっかりとお出汁がきいていて、すだちがしぼってあるので爽やかにいただくことができます。
すっきりとしたおつゆ、思わずすべていただいてしまいました(*´ω`*)笑
おつまみ類も魅力的なので、お酒とともにまたいただきたいです♪
涼を感じるきれいなお蕎麦で、しあわせなお昼ごはんでした(*´∀`*)
もしよろしければクリックお願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ーーーーーーー
成冨
03-5565-0055
東京都中央区銀座8-18-6 二葉ビル 1F
ーーーーーーー
スポンサーサイト
コメント
まるで泳いでるみたいです!
しあわせ眼鏡さん、こんにちわ~。
稚鮎、季節ですねぇ。
上品なほろ苦さは大人の楽しみって感じです。
しかもこの稚鮎、あたかも生きて泳いでるみたい!
天ぷら職人の技を感じます。
お蕎麦はシンプルでかつ涼しげで美味しそうです~。
天ぷらもお蕎麦も洗練された感じのするお店ですね。
わたしのそんなお店で季節を感じてみたいです♪
2015-08-08 21:20 ちゃー
[ 編集 ]
コメントありがとうございます!
●ちゃーさんコメントありがとうございます(*´∀`*)
稚鮎は今の季節だけの贅沢ですよね(*´∀`*)
本当に泳いでいるみたいなんです!
活のものだけを使っているようで、素材にもこだわりがあるようです。
季節の食材をいただけるのって本当に贅沢ですよね!
とても素敵なお蕎麦屋さんなので、機会があればぜひ(*´∀`*)
2015-08-10 17:29 しあわせ眼鏡
[ 編集 ]